前田和昭の雑日記

2005年1月の日記


1月30日(日)80.6kg

子供の付き添いで某所まで出かけていきました.朝9時30分ぐらいに現地に到着したのですが,最後尾の看板は60分待ち.実際には,30分後に中に入れましたが,まあなんでまたこんなに人が集まるんでしょうねぇ.私には分かりません.

 

1月28日(金)80.4kg

トヨタのカーナビがウィルスに感染したかもしれないようです.
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20080294,00.htm?tag=nl

モスクワでの話で,トヨタ車 Lexusのカーナビには,Bluetooth経由で携帯電話と接続してハンドフリー通話にする機能が搭載されているようです.それで,Symbian OS ベースの携帯電話と接続したときにウィルスが送られた可能性があるとのこと.なかなか怖い話ですね.私たちのまわりには,コンピュータがいろんなところに埋め込まれていて,知らず知らずのうちにそのコンピュータに依存して生活をしています.携帯電話,カーナビ,炊飯器も見方を変えればコンピュータですね.これらは,正常に動くのがあたりまえと思われていることが多く,PC の世界の常識は通用しません.なぜなら,フリーズしてもしょうがないや,という感覚は PC だけのものであり,埋め込み型コンピュータでは許されませんよね.人の命が関係する場所にコンピュータが入り込んでくると,もっと話はシビアになります.例えば,自動車の運転を制御するコンピュータが高度化されて,万が一, PC に搭載されている品質のソフトウェアが動き始めてしまうと,怖くて自動車に乗れません.そういえば,以前面白い話を聞いたことがあって,「Microsoft が車を作ったらどうなるか」という内容です.例えば,

  • 特に理由がなくても,2日に1回はクラッシュする.
  • 高速道路を走行中,ときどき動かなくなることもあるが,これは当然のことであり,淡々とこれをリスタート(再起動)し,運転を続けることになる.
  • 何か運転操作(例えば左折)を行うと,これが原因でエンストし,再スタートすらできなくなり,結果としてエンジンを再インストールしなければならなくなることもある.

たしか,自動車メーカーの GM がこんなことを言ったとか言わなかったとか.作り話のような気もします.本当の話かどうかは,定かではありませんので,念のため.

 

久しぶりに名古屋駅の駅麺通りに行きました.
「旭川ラーメン」が入っていたので,さっそく食べることに.
注文したのは醤油ラーメン.博多のような細い麺.
とんこつ味なのですが,和風のダシがきいていてあっさり
しています.具は普通です.チャーシューがもう少し
美味しければすばらしいのですが,あともう一歩でしょうか.

1月27日(木)79.8kg

1月24日のところにも書きましたが,IBM が PC 事業をLenovoに売却することに,アメリカ下院議員が反対しているそうです.

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20080299,00.htm?tag=nl

高度な技術と人材が中国系列の会社にわたってしまうことに対して,危機感を感じているようです.政府筋の委員会も,この取引を調査しているようですね.個人的には, Lenovoが買い取ることは良いのですけど,現在のThinkPad の品質を保持して欲しいですし,今後も技術開発を進めていって欲しいです.世界で PC を生産する面だけで現状を見ると,中国・台湾の強さが抜きんでています.豊富な人材と安い人件費を使って,価格面でもかなり優位です.世界レベルでの技術革新を進めていって欲しいことを願いつつ,IBM が 売却することを認めて良いのではないでしょうか.きっと,これからはアメリカ唯一の世界ではなく,アメリカ,ヨーロッパ,中国の3つが対等に競争する世の中になっていくのでしょう.さて,そのとき日本はどのポジションに位置するでしょうかねぇ.

 

近所にあったのになかなか行かなかった「白山」.
お店入り口の見た目で期待していませんでした.
右上の写真は味噌ラーメンですが,食べてみると
なかなかうまいです.また行こうかな.

1月26日(水)79.9kg

Star Alliance の Webサイトで Desktop Calendar がダウンロード可能です.1月は, Air Canada です.去年のイメージも欲しくなってしまいましたが,Web サイトには昔のイメージがありません.そろそろ2月の Calendar が欲しいのですけど,いつ公開されるかな.楽しみです.なんていうふうに,Web サイトを運営するからには,定期的にそこのサイトを訪れたくなる「何か」が必要です.その「何か」があれば,そのサイトのファンになってくれて,固定客として確保することができます.その「何か」は, Weblog でも良いでしょうし,音楽でも良いでしょうし,貴重な情報でも良いでしょうし,無料で気軽に扱える「何か」です. Web サイトを持っている私が,こんなふうに日記を書いて公開しているのは,上記の理由です.そのうち,私が作ったソフトウェアの公開も始めましょう.そうなると,全面英語で書き換えなくっちゃね.うーん,面倒だな.さて,世の中の Web サイトはどうなっているでしょうねぇ.
(昨日の「何か」を引きずってみましたが,どうでしょうか)

(http://www.staralliance.jp/event/ より抜粋)

1月25日(火)79.3kg

Sunが,Solarisをオープンソースにする計画の第1歩を踏み出したようです.
http://www.internetnews.com/dev-news/article.php/3463621

立ち上げたサイトは,OpenSolaris.org.Sun の都合を考えて,Mozilla のライセンスをを手直しした CDDL というライセンスを作り, OSI が承認したようです.その最初の一歩は, DTrace ( Dynamic Tracing ) のソースコード公開.次は,第2四半期に Kernel などのコア部分を公開するようです. Linuxがこれだけ市場をとってしまったのは,無料で使えることと,自由にソースコードを見ることができて,それを変更できるところがよかったのでしょう.Sun ももっと早く Linux の手法を取り入れれば良かったのでしょうけど,今となってはもう手遅れに思います.これからユーザ数を広げるには,まず最初に,OS がサポートするハードウェアの種類を格段に増やして,OS まわりのツールを Linux 並に増やすことが必要でしょう.それを Sun か,もしくは,コミュニティが積極的に進めないといけません.でも,Linux が既に存在するのに,Solaris でなければいけない「何か」の理由はありますかねぇ? IBM が Eclipse を出したときのように,苦労して開発したすばらしい技術をパーッと無償で提供するようなことがあれば,注目を集めるのでしょうが,どうでしょうか.その「何か」は,技術者が見て素晴らしいと惚れ込むような「何か」です.ポイントとなるその「何か」がなければ,落ちていくばかりなのではないでしょうか.

 

金山に行ったときにランチで入ったサイプレスホテル.
日替わりランチでメニューボードにでていたのが,
「トンフィレ?」.係の人に,これ何ですか,と聞いたところ,
豚のヒレなんだそうな.それって,ポークのフィレってことね.
日本語と外来語のごちゃまぜでなんだか笑ってしまいました.

1月24日(月)79.6kg

IBMがOSSに500件の特許を無料で使って良いと発表しました.
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050119/154985/

IBM が OSS に貢献していることをコミュニティに訴えているようですが,特許を厳密に守るという他の会社と摩擦がおきそうなきもします.ところで,IBM が ThinkPad を抱える PC 部門を売却する話が出ていましたが,今日のニュースを聞いていたら,アメリカ政府が難色を示しているようです.売却先が中国の会社なので,国家戦略上重要な技術が中国に移管されることをおそれているようですね.株主からも不平が出ているようですし,もしかするとPC部門売却が中止になるかもしれません. IBM ブランドの ThinkPad が残るのであれば,一般ユーザとしては嬉しいのですけど,どうなるでしょうか.

 

カレーが食べたくなると行ってしまうのが「ココ壱番」
具,量,辛さを自由に選ぶことができるのでいいですね.
カレーにチーズがマッチするというのをこの店で知りました.
いつも,野菜系の何かとチーズのミックスにしています.

1月23日(日)79.4kg

名古屋で,1月22日土曜日にAppleStoreがオープンしました.
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/050123_4.html

iPod Shuffle が目玉で,30分で売り切れたとか.開店前に約2000人が行列を作っていたようで,行かなくて良かったと思いました.たしか,シティバンクが入っているビルの近くかな.Apple 関係の製品の品揃えが豊富と書かれているので,何か必要なモノができたら,行ってみましょうかね.

http://www.apple.com/jp/retail/nagoyasakae/ より抜粋

1月22日(土)79.4kg

FOMAが900万契約を突破したそうです.
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=91253&lindID=1
2001 年 10 月から本格サービスを開始, 2003 年 9 月に 100 万契約突破, 2004 年 7 月に 500 万契約突破, 2005 年 3 月には, 1000 万契約突破となる可能性大です. NTT ドコモにとっては,ホッとしたところでしょう.でもね,契約した人たちは,3G による高速接続をどこまで期待し使いこなしているのでしょうか.少し前に聞いた話では,パケットの送受信がたくさんできる分,パケット単価が下がっていて,利用者が使うパケット量を変えないならば電話料金が安くなるから FOMA はいいね,ということでした.だったら,FOMA の 3G にする意味なくて,従来のままパケット代金が安くなればよいじゃん,と思うのですがどうでしょうか.大規模な投資をして W-CDMA を使えるようにしても,利用者が従来ほど電話料金を使わないので,投資分を回収するのは難しくなります.しかも,パケット代金固定の契約も出てきて,各社競争で電話料金を安くしようとしていますから,状況はますます悪くなる一方.個人的には,海外製の W-CDMA が使えるボーダフォンにがんばってがんばってもらって,大躍進して欲しいのです.なぜかというと,Nokia の端末の情報を調べていると,端末で動くソフトウェアを開発する人たちを大事にしているという気がするからです.開発者にとって重要な情報をどんどん公開していますし,コンピュータとの接続を重視ししていますし,開発キットも無料でどんどん公開していますしね.さて,今年の携帯電話がどうなるか,世界と国内と両方を注目していきましょう.

 

体重増加の原因の一つであるバイキングの「江戸一」.
寿司と焼き肉を中心に,いろいろな食べ物が食べ放題.
平日のランチタイムは,980円でお得です.デザートに,
ケーキもありますから,最後にケーキを3個ほど食べて超満腹.
お店に行く前は嬉しいのですが,帰りは反省モード.
しばらく行っていませんが,また行きたくなりますね.

1月21日(金)79.4kg

腕時計メーカー Fossil が腕時計「 Wrist PDA with Palm OS 」の発売を始めたそうです.
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1280
多分,同じものだと思うのですが, Fossil の FX2008が$249, Abacus の AU5005 が $199だそうです. Wrist PDA は,160x160 の解像度で 16 階調のグレースケール, Palm OS 4.1, CPU が Dragonball Super VZ 66MHz, 8MB RAM / 4MB ROM ということで,昔の Palm 同等のスペックのようですね.

http://www.infosyncworld.com/news/n/5695.html より抜粋

スケジュール帳やアドレス帳を腕時計に入れて持って歩くことができて,自分のコンピュータと簡単に同期できると思えば,なかなか面白い製品だと思います.しかし,スペックが古すぎるのが問題ですね.例えば,USBメモリ内蔵のLAKS memoryと合体させることはできないものでしょうか.

http://www.poladigital.co.jp/product/laks/ より抜粋

この時計をUSBメモリとして使っていますが,たいへん重宝します.通常のスティックタイプだと,USBメモリが欲しいときにあちらこちら探し回らなければいけません.しかし,時計はいつも身につけるので,時計に内蔵されているといつでもメモリを使うことができます.FossilのPalmがこの上にのってくれば,メモリの内容を時計をはめたまま見ることができて,Palm のスケジュール帳も見ることができて,コンピュータに接続すれば,USBメモリに使えてしまう,という優れものになるんですけどね.アイディアは既存のものの組み合わせでできあがる,と誰かが言っていましたが,その言葉を信じて誰か作りませんか?

1月20日(木)80.2kg

昨日の新年会でたくさん食べたからでしょうか,せっかく減ってきた体重が元に戻ってしまいました.さらなるシェイプアップに励まなければいけません.

さて,アメリカでは,7-Eleven でプリペイド携帯電話が買えるそうです.
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/19/news105.html
この記事には,ラスベガスに行ったときの話が書いてあって知らなかったのですが,これまでは, Fashion Show Mall 内の電話屋で購入できたそうです.それが,ストリップ通り沿いの7-Elevenで購入できるようになったというのは興味深いところです.しかも,購入した電話にはSIMロックがかかっていなかったようで,これだと他のSIMを差して別目的に使えますね.今度,アメリカに行ったら物色してみましょう.

 

時々家族で行く100円寿司の「アトム」.
回転寿司屋ですが,ここのうどんですが,
安いわりに,結構まともで美味しいです.

1月19日(水)79.3kg

オンラインの無料ストレージサービスとして,ついに 10GB が出てきました.
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20080130,00.htm?tag=nl
会社名は Streamload .話題の Gmail は,1GB のメールスペースを無料で提供しています.無料で大容量のスペースを提供するのは使う側にとってはまことに嬉しい話です.しかし,提供する側にとっての嬉しさはどこにあるのでしょうか?Streamloadは,無料使用に制限をかけて,利用料金を払う使用形態への移行をうながします.Gmail は,個人のメールを各個人が検索するのに使うのでしょうが,検索結果に広告を入れて収益を出すのでしょう.なんにしても,無料で利用できるようにして,多くのユーザを集めておいて,そこで何かビジネスをしたいわけですね.オープンソースソフトウェアも同じ路線でのビジネスを狙っています.多くのユーザを集めておいてから,それをどのようにビジネスに結びつけるかがポイントで,ベンチャー企業を立ち上げる何かのアイディアがあるといいなぁと思っています.でも,なかなかうまくいくものではありません.

 

職場の学部の新年会で行ったのが「まる杉」.
最初のお通しは,ごま豆腐(?)にウニがのっていました.
日本酒もおいしく頂き,たくさん食べて大満足.
幹事さん,ご苦労様でした.

1月18日(火)79.0kg

Apple のマーケット戦略をうまくダイアグラムにしている人がいました.
http://www.nixlog.com/apple/apple_tipping_point_lrg.php
MP3 Players の真ん中から始まったiPodは,まずは高機能化で左方向へ進みました.先日発表された $99 iPodは,これとは逆の右端にあり,価格を下げてより広いユーザ層へアピールしています.コンピュータ本体では,PowerPC G5 を搭載したハイエンド機を目指して右方向へ進んでいく流れと,安価な製品で左方向へ進んでいく流れがありましたが,先日発表されたMac miniで,さらに価格を下げることでユーザ層を広げようとしています.安価なiPodと安価なMacがぶつかるのが,真ん中の「Sweet Spot」となる訳です.この Sweet Spot で,iPodを購入した人をMacintoshの世界へ取り込むことを狙うのでしょう.いやー,Appleの戦略をうまく表した素晴らしいダイアグラムですね.

http://www.nixlog.com/apple/apple_tipping_point_lrg.php から抜粋

1月17日(月)79.3kg

最近,Podcasting という言葉を見かけるようになりました.
http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/001964.html?tag=nl
Wikipedia (http://en.wikipedia.org/wiki/Podcasting) から抜粋すると,

The term podcasting plays upon the terms broadcasting and webcasting and is derived from the name of the iPod portable music player, the playback device of choice of many early podcast listeners. Podcasting is not directly associated with Apple's iPod device or iTunes jukebox software. Podcasting is similar to time-shifted video software and devices like TiVo, which let you watch what you want when you want by recording and storing video, except that podcasting is used for audio and is currently free of charge. Note, however, that this technology can be used to pull any kind of file, including software updates, pictures, and videos.

生放送しかない Webcasting と違って,携帯可能な iPod にダウンロードしていつでも聞けるというのが嬉しいです.動画を送るVodcastingデータサイズが大きいので,まだまだ普及するとは思えませんが,音声と静止画に限定するといろいろな使い方がありそうです.スライドと同期させれば,ちょっとしたプレゼンテーションを放送できそうですね.もし,スライド画面を読めるくらいの解像度の液晶画面を持った携帯機器があったとして,それが iPod の機能を持ち,かつ,画面と音声が同期できるようになっていたら,なかなかオシャレなものになりそうな気がしますが,いかがでしょうか?私は,ハードウェアは作れないので,誰かハードウェアを作りませんか?その上で動くソフトウェアだったら私も開発に参加したいです.

 

仕事ができる体を維持するためにかかせないマッサージ.
私はアピタの店舗内にあるボディケアハウスを利用します.
マッサージ師との相性でコリがほぐれないときもありますが,
概ね満足しています.右肩と腰の凝りがひどいのですが,
仕事をする姿勢が悪いのですかねぇ.

1月16日(日)79.8kg

米 Apple の2004年Q4 は,売上高と純利益ともに過去最高になったそうです.なんといっても iPod がすごくて,その出荷台数は前年同期比で,
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/353495
525%増の458万台となったとのこと.iPod の販売台数は,これまでに1000万台を超えていています.さらに安価なiPod Shuffleが出てきたので,今後さらなる伸びが期待されそうです.

 

サイゼリアに入って新食感「牛挽肉のカツレツ」を注文してみました.
トンカツをイメージしていましたが,牛挽肉と書いてあることを
見落としていたのです.これは,ハンバーグに衣をまいて
焼いた料理ですね.カツレツという言葉で勘違いしたのでした.

1月14日(金)79.7kg

アメリカで開催されたCESの記事を読んでいて,面白かったのがこれ,
「ジャッキー・チェンが自宅でエキササイズ指導」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/11/news024.html
XaviXPORT 用のゲームです.
http://www.xavix.com/
Vis-a-Visで輸入品の本体を13,650円で買えるみたいです.
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/24/news047.html
ゲーム本体にカセットを差して使うタイプのもので,これまでは,野球,テニス,ボーリングのゲームを売ってきたのですが,今度はエキササイズなんだそうです.ついてくるマットでユーザの動きを検知して,歩いたりジョギングしたりさせて,その状況と指導を画面上で伝えるのでしょう.ボクシングのゲームもあるようで,こちらも面白そう.家庭で気軽に楽しく体を動かすのに,1台あってもいいかな.

 

日本では,自宅にあるエキサイトスタジアムDX.
テレビにつないで野球ゲームを表示して,
画面上で動く野球のボールをバットで打ったり,
ボールを人間が投げて,ゲーム内のピッチャーに
指示を出したりする体感型のゲームです.
結構面白くて,子供と一緒に私も夢中になりました.
家庭用のゲームなのに汗を流すんですよ.なかなかのものです.

1月13日(木)79.6kg <Google>

中村修二さんが,東京高等裁判所の判決に不満のようです.
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050112/100482/
東京地方裁判所が判断した対価600億円が高すぎるので,その100分の1で6億円を出したに違いなく,6億円という値段を決めてから根拠をこじつけたと言っているようです.東京地方裁判所が命じた200億円の支払いが,8億4000万円になってしまうというのは,いったいどういうことなのでしょうか?あまりに金額が違いすぎるので,東京高等裁判所の判決に疑問を持ちますね.裁判所の判決の根拠が開示されて,明快になってくれれば良いのですが,なんとなく隠れたところに何かありそうな気がします.

 

職場の自然環境が良いので,野球場も山の中を
切り開いたようなところにあります.天気が良いと,
気分良く野球観戦ができてなかなか良いですよ.

1月12日(水)80.0kg

中村修二さんが日亜化学を相手に200億円を求めた青色LED訴訟は,総額8億4000万円支払いで和解となったそうです.
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050111AT1G1100I11012005.html
昨年,東京地裁判決で200億円の支払いが命じられたと話を聞いたとき,誰しもがギョッとしたことでしょう.また,社員が発明したものに対して,会社側としてどのように対処すべきか考えさせられたケースでした.そもそも,日本では技術者が冷遇されすぎます.産業を引っ張って国を活性化するのは技術者であって,営業や管理職はそのサポートにすぎないと考えても良いのではないでしょうか.技術者として自らの発明で産業会にインパクトを与え,その報酬を正しく受け取り,将来にわたって生活に困ることなく仕事に熱中できるというのが,技術者としての夢ですね.その報酬をベンチャーキャピタルとして資金援助に使い,有望な方の技術を成功させるということが頻繁にあっても良いと思います.うーん,がんばりたいものです.

 

職場までの遊歩道を歩いたとき,遠くから職場を
眺めてみました.こう見ると,自然環境が
良さそうな雰囲気がありますね.

1月11日(火)80.6kg

MacWorld Expo San Francisco で, Apple の新製品が発表されました.
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/12/news005.html
今回の発表まで具体的な内容は秘密にされていましたが,開けてみれば,世の中の噂が全てぴったりと的中しています.さすがに,Apple が怒って訴訟に踏み切るわけですね.

まずは,500ドルのMacと言われていたモノは,ディスプレイとキーボードとマウスが別売りの Mac mini でした.1.25GHz G4 で499ドル,1.42GHz G4 で599ドル.

(上記の写真は,http://www.apple.com/jp/macmini/より抜粋)

フラッシュメモリ版の iPod は,iPod shuffle でした. 512MB 版が 99 ドルで, 1GB 版が149ドルです.しかも,USB スティックメモリと形状がそっくりで,これで音楽プレイヤーだとしたら,重宝しそうですね.当然,データ保存用のメモリとしても使えるそうです.これは,将来的にフラッシュメモリの容量増大&メモリ単価下落によって,ますます売り上げを伸ばしていくでしょう.

(上記の写真は,http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/より抜粋)

あとは,ソフトウェアの iWork.これはオフィススイートで,内容も噂通り,Keynote 2 と Pages が含まれるそうです.

さて,上位機種デスクトップの PowerMac だと,64 ビットの Powe PC G5 搭載ですし,下位機種デスクトップの Mac mini だと 32ビット PowerPC G4 搭載で安価.こうなると,私が使っている PowerBook G4 の立場がなくなります.6月末の WWDC で,G5 搭載の PowerBook を発表しないと,Apple 大好きの開発者たちがガッカリして,離れていってしまいますよ. Apple さん.がんばって!

1月10日(月)80.6kg

今日は成人の日で祝日なので,またまたお休みモード.自宅近辺にある白山神社で「どんど焼き」があったので,古いお守りなどを処分してもらいに行きました.その神社では,ぜんざい,神酒,たくあん,のご奉仕があったので,ご馳走になってしまいました.頂いた日本酒があまりにおいしかったので,何杯もおかわりしたのですが,後で頭痛に悩まされる原因となるとは思いませんでした.おかげで,午後はずーっと寝込んでしまうという,なんだか正月のように一日を過ごしてしまいました.

 

1月9日(日)80.6kg

今日は日曜なのでお休みモード.自宅から大学まで家族4人と犬1匹で歩いてみました.途中に,遊歩道があるのでそこを進んでいくと,サギがいたり,鴨がいたりと,自然環境が良いのに驚きながら,片道1時間半かけて完歩しました.帰りは,へとへとになりながらも,またまた1時間半かけて自宅へもどり,その後は全員ダウン.これからも体力増強に励みたいものです.

 

 

1月8日(土)81.1kg

日経コミュニケーションのサイトで,2004年のアクセス数トップは,
  このままでは全員「ゆでガエル」に−−野村総研が携帯電話業界に提言
なんだそうです.
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041227/154327/
携帯電話の販売では,ご存じのように,3万円〜4万円のインセンティブをキャリアが支払うことで,携帯電話の端末がゼロ円になったり,高価な端末が2万円以下で変えたりします.携帯電話が広まる前は,この販売方式が有効でした.インセンティブを出しても,携帯電話の電話代がその分高いので,しばらく使ってもらえればインセンティブを回収することができます.しかし,みんなが月々の電話代を安くして,1年すると新機種に更新することを繰り返されると,インセンティブ代を回収できないので,キャリアは赤字になります.しかも,最近はやりの固定料金で使いたい放題が,キャリアの収入をさらに圧迫するでしょう.競合状態にあるキャリアが電話代が安いことを売り文句にして競争を続けると,さらにキャリアの収入が圧迫されます.そんなことを繰り返しているうちに,全員が赤字企業に転落するという話です.FOMA や Vodafone 3G が,端末と SIM カードを分離するようになりましたから,海外の GSM と同じようにキャリアと端末メーカーを分離する体制を早く作るべきです.日本国内で出回っている携帯電話の端末は,キャリアの意見が反映されすぎていて,面白いモノがありません.キャリアの意見とは全く関係なくメーカーが端末を作ることが許されれば,面白いモノがでてくるようになります.そうしないと,日本の携帯電話業界は,世界の標準からどんどん置いてけぼりになってしまいます.まあ,私は,Nokia の W-CDMA 端末に, Vodafone の USIM カードを入れて使っていくつもりです.Blackberry の W-CDMA が出てきたら,それも面白そうですね.そのようなユーザに対しては,携帯電話の電話代を下げてもらえませんかねぇ.だって,インセンティブは必要ないのですから.

 

ごま屋の次にはまったのがここ「ごまめ家」.
これまでに,全ての種類の味(6種類かな?)を食べました.
熟みそも良いのですが,やっぱりシンプルに醤油味がいいですね.

1月7日(金)80.4kg

IBMのPC事業は,3年間以上利益がなかったそうです.
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050104/2/
IBM の PC 事業は,中国の会社 Lenovo Groupに売却されました.あの IBM が PC 事業から撤退するのかぁ,と思いましたが,利益が3年間なかったことを考えれば,当然のことなのでしょう.ノートブック PC の ThinkPad は,値段が高めですが,ビジネスユーザからの人気は抜群だそうです.私も,去年の4月から,某先生のお下がりを頂き,初めて使い始めましたが,すごく調子が良いです.IBM に対して,これまで偏見の目で見ていた自分が恥ずかしい.この素晴らしい製品の品質を Lenovo が継続してくれればよいのですけど,どうなるでしょうか.

 

ラーメン好きになったきっかけの一つが,この
リビインにある銀座ゴマ屋.ゴマの香りの坦々麺は美味しいです.
日によって,味がかわるので,日曜日に行くのは
お薦めではありません.平日で空いているときがいいです.

1月6日(木)

来週の1月10日から San Francisco で MacWorld Conference & Expo が開催されます.
http://www.macworldexpo.com/live/20/events/20SFO05A
ここでどのような新製品が発表されるかが話題になっているようです.

  • アップルに500ドル未満の新型 Mac 発表の噂
    http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079877,00.htm
  • Apple ,新ソフトウェアスイート「iWork」を発表か
    http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/05/news021.html

アップルが主要製品を値下げ,20インチ・ディスプレイは約4万円安
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/pc/352230

という動きからも,何か新製品が出てくる雰囲気でいっぱいです.でも,Apple の情報規制は厳しく,内部情報が外に漏れることがほとんどないので,よく分からないです.内部情報を漏らした者をこらしめるために,訴えることまでやりますから,内部の人はかなりナーバスになりながらも,情報を漏らさないのでしょう.日本時間で来週の火曜日が楽しみです.

 

2日に家族で高鷲へスキーに行ってきました.
食堂は,イタリアンカラー(?)で統一されていました.
外のスキー場を撮ろうと思ったのですが,いいところで,
なぜだかバッテリ不足でダメでした.残念.

1月5日(水)

紀文食品が調査した結果では,おせち料理で用意したのは平均 10.5 品なんだそうです(日刊工業新聞 11月5日 より).用意した率の上位から順番に10品あげると,
かまぼこ,雑煮,黒豆,数の子,だて巻き,栗きんとん,昆布巻き,
なます,煮しめ,なると
となっていました.私の家の場合は,年末の天候が悪く突然自宅で正月を過ごすことになり,あわてて準備したので,以下のような質素なものになりました.でも,これだけあれば上位7品が揃っていて,なかなか良かったです.昔と違って,お正月がお正月らしくなくなってきたように思えますが,昔からの伝統はなるべく残したいですね.

 

1月4日(火)

新年あけましておめでとうございます.さて,1週間も更新しない状態でしたが,新年になって,やっと雑日記の更新を始めることにします.「しんねん」を漢字変換すると「信念」が出てきました.やはり新年は,信念しなければいけないということでしょうか.成功を信念して,今年はがんばるぞーーー!

 

Quartsの写真があったので載せます.
いやね,新年でおめでたいかなと思ったまでです.


Who Links Here

Goto English Diary

2004-01  2004-02 2004-03 2004-04  2004-05 2004-06 2004-07  2004-08 2004-09 2004-10  2004-11 2004-12

2003-02 2003-03 2003-04  2003-05 2003-06  2003-07  2003-08 2003-09 2003-10  2003-11  2003-12

Copyright© 2004 Kazuaki Maeda All rights reserved.

inserted by FC2 system