前田和昭の雑日記

2005年9月の日記


9月30日(金)

MIT Media Lab のプロジェクト 100 ドル PC の写真が公開されました.
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087858,00.htm?tag=nl
http://laptop.media.mit.edu/

これは,開発途上国の学校で子供一人に一台のノートブック PC を持たせることができるように開発が進められているプロジェクトです.電源をつないで使うのは当然のこと,下の写真にあるように,手回しで電気を起こして使えるところがなかなか面白い.コンピュータも 100 ドルまで価格が下がれば,誰でもが所有できるようになり,世の中が変わるかも.その時のソフトウェアとしては,何が必要なのでしょうか.それを考えることはとても重要なことですね.

 

http://laptop.media.mit.edu/laptop-images.html より抜粋

9月28日(水)

Mac mini のハードウェアが,密かに更新されているようです.
http://www.thinksecret.com/news/0509macmini2.html

主な仕様は, 1.5GHz, 8x dual-layer SuperDrive, 64MB VRAM だそうですが,箱のラベルに書かれているのは,いまだに 1.42GHz のまま.新モデルを生産しながら,在庫のある旧モデルの値段を下げないで,新旧ごちゃまぜで販売しているようです.ラベルに 1.42GHz と書いてあって, 1.5GHz のモデルが入っていた場合,損を感じる利用者はいませんから,許されるのでしょう.全てが落ち着いて新モデルだけになってから,購入を検討しようかな.

 

馬籠宿は観光名所となっていることもあり,
昔ながらの街並みが残されています.
島崎藤村が馬籠出身ということを初めて
知りました.なかなか有意義な研修でした.

9月27日(火)

噂されていたとおり,Windows Mobile 搭載の Treo が発表されました.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/27/news006.html

Treo は,Palm デバイスと携帯電話の合体版で, Palm の製品ラインアップの中で最も人気がある機種です.この Treo は,来年初頭に全米で発売予定とのこと.PalmOS だけだと利用者層が限定されますが, Windows ベースの環境に移行することで, Windows PC の利用者を引き込み,シェアが増大するかもしれません.ところが,他の Windows Mobile 機との競争に巻き込まれることにもなるので,数が増えてもビジネスとしてどこまで成功するか未知数なところがあります.詳しい仕様は知りませんが, GSM のみで W-CDMA には対応しないんでしょうねぇ.

ビジネスウィーク October 3, 2005 の裏表紙から抜粋

9月26日(月)

2.5inch HDD を搭載可能な HDD ビデオプレイヤーキットが発売されています.
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/22/news007.html

これは, HDD ビデオプレイヤーなのに HDD が付属していない箱だけのものです.何かの都合で余ってしまった HDD があれば,それを内蔵させれて携帯用のビデオプレイヤーのできあがりとなります.他にも, HDD 無しの NAS 箱だけを売っている某製品も面白いと思いました.このように,HDD を自分で自由に入れるタイプの製品はもっといろいろあってもよいと思います.ノートブック PC で,HDD を自由に入れ替えるものは当然のこと, HDD をホットスワップできるテレビとか携帯電話 (?) とかね.そのうち,フラッシュメモリで同じことができるようになるのでしょう.

 

松尾芭蕉の句が書かれた碑ありました.
その近くに「拓本禁止」という張り紙があり,
「どういう意味だろう?」と疑問に思っていたら,
反対側で拓本を売っていました.
商売の邪魔するなということだったのですね.

9月21日(水)

Xen + KNOPPIX の Xenoppix というのがリリースされているようです.
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0509/15/news059.html

ゲスト OS に,NetBSD と Plan9 がインストールされているようで,なかなか面白いことをしてくれます.Xen は,Intelもどきの仮想マシンを提供するので,理論上は,その上に OS をインストールして動かすことができます.Virtual PC のように,「完全はハードウェアを実装して OS は何でもそのまま動きます」というポリシーではないようです.どこかをチューンアップしなければ動かないという話を聞いたことがありますが,はたしてそれでどれぐらいの性能が出てくるのか知りたいところです.仮想マシンをいろいろ集めて,だれかベンチマークテストをやってないものでしょうか?

 

一里塚が残っていました.一里塚の標識があるのか
と思いましたが,盛り上がった土の山でした.
「塚」ですから,これが正しい姿なのでしょう.

9月20日(火)

やっと, Nokia 6680 が日本でも発売開始となります.
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/20/news055.html

ボーダフォンからの製品名は, 702NK II .なぜ703NK でないのかというところが疑問です.きっと 703NK が既に決まっているのではないでしょうか.N90 がボーナスシーズン時期を狙って, 703NKとして発売されると憶測しているのですが,さて,どうなりますか.

 

中津川に来たついでに中山道の跡を見学.
石畳が残っているところがあり,なかなかです.

9月19日(月)

学生との夏合宿,小学校の運動会とイベントが続き,日記を更新しませんでした.これではいけません.なんとかがんばりましょう!

知らない間に, iTunes がビデオ対応になっていました.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/16/news030.html

ビデオポッドキャストが投稿可能になっています.iTunes でいろいろ探してみると,下のような映像が iTunes の左下にでてきます.右側の映像では,最新の iPod nano を分解しています.コマーシャルベースに乗っていないだけあって,なんでもありですね.さて, Apple は,ビデオ再生可能な何らかの製品を出してくるのでしょうか?

 

9月14日(水)

NAND 型フラッシュ技術は,平均12ヶ月ごとに記録密度が倍増し続けているのだそうです.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/14/news048.html

Samsung が最近発表したは,16Gbit NAND 型フラッシュチップ.これで作るメモリカードは,32GB.来年は 32Gbit のチップが発表されるはずで,これで作るメモリカードは,64GB.さらに再来年は 64Gbitのチップで作るメモリカードが,128GB になるという予想と上記の記事に書かれています.もし,この倍増予想が本当に実現され,かつ,現在の HDD よりも安くなるのであれば,小型の HDD はなくなるかもしれません.まるで,クレイトン・クリステンセンが主張してきたイノベーションのジレンマが起こり,小型の HDD が必要なくなるような勢いです.それを象徴するかのように, iPod も HDD 搭載をやめてフラッシュメモリを採用する方向へ移行しています.もし, HDD がなくなると,今まで当然とされてきた計算機での常識がかわるかもしれませんね.

 

国立天文台の隣には,ちょっとした施設があって
フライトシミュレータで野辺山周辺を飛ぶことができます.

9月13日(火)

昨日と今日,バタバタしていて,コンピュータを使っている暇がほとんどありませんでした.忙しくてもメールのチェックぐらいはしなくちゃいけないな,とちょっと反省しています.

さて,買収話に慣れてしまったビジネスの世界でも, eBay が Skype を買収した話は驚きました.
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050912/220994/

eBay は,まず 26億ドルで Skype を取得し,業績次第で15億ドルを追加で支払うのだそうです.急成長の Skype だけあって,その市場価値は高かったのでしょう.会社を立ち上げベータ版を配布し始めてから,たしか2年ぐらい経ったと思うので,それでさっと売却できたのですから,すごいですね.

 

野辺山の国立天文台にある電波望遠鏡.
巨大なアンテナが一つありますが,かなり離れた所に,
すごく小さなアンテナがものすごい数設置されています.
あれは何の役に立っているのか分からず不思議です.

9月11日(日)

今日は,衆議院選挙でした.自由民主党が単独過半数を上回ったようで,国民が自由民主党を支持していることが明白になった選挙でした.さて,自由民主党は国民の期待に対して,何をやってくれるのでしょうか.本当に国民のことを考えた政治を進めてくれるのでしょうか.冷静に見つめていきたいです.

 

野辺山まで来たついでに,国立天文台を見学してみました.

9月10日(土)

Microsoft のコラム Apple's Eye を眺めたところ,Zinio という面白そうなデジタル雑誌発信サイトのことが載っていました.
http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp

さっそく,Zinio Reader をダウンロードして,サンプルを見てみましたが,本当に雑誌を読んでいるような雰囲気を作ってくれてなかなかよい出来です.


(http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.asp より抜粋)

Mac 版の Zinio Reader の動きがなんとなく変ですが,まあ,Windows 版で読むことを考えて,雑誌の Businessweek でも購読してみようかと思います.購読は,

http://www.zinio.com/

から申し込みができますが,Businessweek が 1 年分で $29.97 で読めるというのは安くて魅力的です.そのページでは,88% の節約ができると書いてありますが,日本で購入することを考えると,さらに安く購読できることになります.今まで紙という物理的な媒体を使って配布していたモノを,電子化することによって,瞬時に世界中に発信でき,また,利用者に安く提供できるという典型例ですね.また,授業で使う教材も,このように電子媒体で発信すれば,授業中にコンピュータを使う動機付けがでてくるのではないかと思います.

 

雨降りの野辺山で日本鉄道最高地点へ行ったところ,
ちょうど電車がきました.2両編成でした.
また,雨が降っているのに,郵便局の臨時出張所で
切手などを売っている職員さん,ごくろうさまです.

9月9日(金)

なんと,ACCESS が, PalmSource を買収したそうです.
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/09/news030.html

ACCESS と言えば,携帯電話で動く Web ブラウザ「NetFront」の開発元です.また, PalmSource は,PDA では名が通っている Palm デバイスの会社 Palm が,ハードウェア部門とソフトウェア部門に分かれたときにできた,ソフトウェア部門の会社です. PalmOS の開発を進めているメンバーが PalmSource にいます.また,PalmSource は,知っている人には分かる BeOS の開発元 Be, Inc. を買収しています.さらに, 携帯電話向け Linux の会社 ChinaMobileSoft までも買収しています.ですから,携帯電話関係では,かなり有能な人材を抱えていることになっています.さて, ACCESS が PalmSource を買収したということは,携帯電話の OS の開発まで ACCESS が提供しようと狙っていることになります.現在の日本では,高機能のスマートフォンは,ボーダフォンの 702NK と,ドコモの M1000 だけです.これらは,高機能ですが,PC との連携が単純すぎますし,なんといっても携帯電話で動くアプリケーションが貧困すぎます.ACCESS が目をつけたのは,Palm で動くアプリケーションの豊富さなのでしょう.ということはですね,近日中に, PalmOS 搭載の携帯電話が日本に登場することが期待できますね.さて,今後の動きが面白そう.

 

清里の次に野辺山に寄りました.野辺山には,
日本鉄道最高地点(1,375m)があります.

9月8日(木)

Goole Maps で,ハリケーン被災地のNew Orleans の写真が公開されました.
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20050906/220623/


(maps.google.comから抜粋)

8月31日に撮影した写真なんだそうで,黒ずんで写っているのは,水でつかってしまっているからなんでしょう.New Orleans の事情は毎日ニュースで流れていますが,住民の方が本当に気の毒でしようがありません.ハリケーンが,勢力を増強させやすいコースを通り,最も弱い地形と造りの場所を襲い,さらに自然災害対策のための人的組織が弱くないたことが全て重なったことで,大災害になってしまったようです.本当にお気の毒です.

 

清里の清泉寮にはダチョウまでいました

9月7日(水)

Apple のスペシャルイベントで,予想通りの製品が発表されました.
http://www.macworld.com/news/2005/09/07/special/index.php

発表されたのは,iPod nano, ROKR phone, iTunes 5 です.

場所はサンフランシスコ,時間は午前10時(日本時間午前2時).最近夜型生活になってきたので,これぐらいの時間であっても,とりあえずは大丈夫.上記URLのページは,現地の取材者がオンラインで書き込んで行ったもので,午前10時から少しずつ書き足されて行きました.日本時間で午前2時に,まず,Apple Store が "Well' be back soon." のメッセージにかわり,新しい情報にかわることが示唆されます.

 
(Apple.com のWebページより抜粋)

それ以降は寝てしまったのでどうなったのか分かりませんが,朝起きてみたら,iPod nano が日本のWebページを含めて,iPod nano が目立つ場所に出てきました. iPod nano には,2GB,4GB の 2 モデルがあり,カラー液晶搭載で小さくてスマートです. HDD をやめて,メモリ搭載なのでここまで小さくできたわけですね.そのかわり, iPod mini は商品リストから消えてしまいました.あのカラフルなボディもなかなか味わい深かったので, iPod nano も本体カラー版が欲しいです.とりあえず,発表当日から日本でも予約受付が始まっているので,相当な台数を準備したはず.発売開始日の戦略としては1色にするというは正解でしょう.そのうち,本体カラー版を出してくるかもしれません.

日本では掲載されませんが,噂されていた通り iTunes 携帯電話である,Motorola 製 ROKR が発表されました. 850/1800/1900MHz の Tri-band GSM phone で, iPod とほぼ同機能がつき, Cingular と2年間の契約をすれば,US$ 249.99 で入手できます.当然日本では使えない携帯電話です.W-CDMA 版であれば,ボーダフォンのSIM を差して使えるので残念.iPod のソフトウェアは日本語化されているので,Motorola がその気になれば,ボーダフォンと組んで製品を出せるのにね.そうすると,日本でのボーダフォンの地位を一気に向上させるキラー製品になるんですけどね.ボーダフォンさん,いかがですか?


(http://www.apple.com/itunes/mobile/ より抜粋)

9月6日(火)

9/20 から始まる Apple Expo Paris で新製品が発表されるという噂がありましたが,なんと,その新製品を発表するはずの Steve Jobs のキーノートスピーチがキャンセルになったとの話があります.
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1259

PowerPC ベースの3つのタイプの Macintosh が発表される予定で,その中に PowerBook が入っていたはずなのですが,なんとキャンセルになりそうです. 新しい PowerBook を今年春からずーっと待っていたのに,なんてことなんでしょう. 開発作業が遅れているのが原因のようですが,いったいいつまで待てば良いのでしょうか?頼みますよ, Apple さん!

 

清里の清泉寮には黒山羊さんもいました.

9月5日(月)

役立ちグッズとして「どんなもん」台が面白いです.
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/25/news072.html

ノートPCの冷却台に,USB ハブ機能と 11種類のカードが読めるカードリーダ,さらには 2.5inch HDD が内蔵可能になっている.


(上記 URL のWebページより抜粋)

全て USB で接続するので嬉しいかもしれませんが, 2.5inch HDD は,IEEE 1394 で接続したいです.USB の速度が上がったといってもまだまだですし,できれば, FireWire 800 (IEEE 1394b) があってくれれば最高なんですけどね.

 

清里で美味しいソフトクリームといえば清泉寮でしょう.
ソフトクリームが美味しいのは,乳牛がそこにいるわけで,
清泉寮で牛とご対面となりました.

9月4日(日)

いわゆる PC の筐体を使った 約500万円 のスペシャルマシンの予約が始まっているようです.
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/03/news001.html

本体キットが 94万5000円.これに,約35万円のデュアルコア Opteron を8個搭載し,グラフィックスカード,メモリ,HDD を搭載していくと,たしかに,500万円ぐらいになります.高速計算をさせるには,なかなか面白そうですけど,なかなか買える品物ではありませんね.これだったら,それなりに速い PC を 16台買った方が安いですけど,16台収納するスペースを考えると,お得かもしれません.

 

小淵沢まで行ったついでに,清里まで行きました.
いつ行ってもソフトクリームが美味しいですね.

9月3日(土)

9月に出てくる Apple 新製品情報が流れてきました.
http://www.thinksecret.com/news/0509ipod.html

まずは,9/7 に発表されると予想されている iTunes 携帯電話ですが,256MB と 512MB の2モデルが出てきそう.新しい iPod は,9/7 には出てこないそうで,近日中に出てきそうな iPod mini は,HDD からメモリ (4GB, 6GB, 8GBの3モデル) に変わり,カラー液晶がついて,サイズも小さめになるとのこと.また,iPod Shuffle は,メモリが 2GB に増量されそう. iPod + iTunes + iTMS のビジネスは見事に成功しました.ハードウェアとソフトウェアの両方を開発していて,かつ,かっこいいデザインの製品を提供する能力のある Apple Computer が,スマートな製品群を作り上げたのですから,売れますよね.その次に出てくる iTunes 携帯電話は,市場にどこまで受け入れられるかですが,よく分かりません.iPod + 携帯電話を越えるような付加価値として,どのようなモノ(サービス)を提供するかがポイントだと思います.さて,どのようなモノ(サービス)が出てくるかな?

 

中央高速(東京方面)の諏訪湖サービスエリアに寄ったときのこと.
最近のサービスエリアは食べ物のレベルが上がったと思っていて,
「ラーメンコーナーすわこ」があったので,味噌ラーメンを注文しました.
が,昔ながらの美味しいとは言えない味でちょっと期待はずれでした.

9月2日(金)

総務省の8月31日発表によれば,ブロードバンドの契約が2千万を突破したそうです.
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20086854,00.htm?tag=nl

具体的には,2005年6月末で約2057万件.4-6月において,FTTH の増加が約51万件, ADSL の増加が約41万件で, FTTH の伸びが顕著なようです.また,8月31日のNTT 西日本の発表では「フレッツ光」の加入者数が累計で100万件を突破したとのこと.NTT 東日本は5月に100万件を突破したことからも,NTT のシェアがかなり増加しています.そもそも固定電話客をかかえていて,音声電話のラインを保有している NTT が,

「音声電話の基本料金が500円に下がりますから FTTH を使いませんか?インターネットと音声電話の合計金額を比べると, YahooBB よりも安いですよ.さらに今キャンペーン期間中で商品券もプレゼントしますからいかがでしょうか?」

とセールス攻撃をしかけてきたら,かなりの客が作戦にのってしまいますよね.そもそも, NTT に支払っている基本料金が,ひかり電話の場合と他業者の場合に違いが出るというのは,なんだかずるいです.しかも,YahooBB のような他社からの乗り換えの場合は,商品券をさらに増やしてくれるという条件があり,なんだか金で客を取り合う様子が見えてしまい,こんなんで良いのかしらん,と思っています.といいながら,速くて安ければ個人的に嬉しいわけで,私の自宅も申し込みを終えてしまいました.でも工事に入るのは申し込みから1ヶ月以上先だということなので,何ものなのかさっぱり分かりませんが,楽しみではあります.

 

小淵沢にあるイタリア料理屋 Marjoram
この前の日曜日にベッキーがこの店を紹介していて
ビックリしました.それなりに有名だった
らしくパスタとピザが美味しかったです.

9月1日(木)

NOKIA が, W-CDMA でもシェアトップになったそうです.
http://fmobile.nifty.com/info/2005/08/nokiawcdma_9331.html

2005 年第 2 四半期に出荷された W-CDMA 機は,全世界で 900 万台あって,NOKIA は,そのうち 150 万台だったそうです.NOKIA は最初出遅れましたが,どんどんシェアを伸ばしてきて,今や N90 発売前なのに N90 の話題が聞こえてきています. NOKIA がこれから出す W-CDMA 機は Series-60 の高機能機が多数を占めますから,売り上げもどんどん伸びていくでしょうね.いやー, NOKIA は強いです.

 

久しぶりで,ごまめ屋に行ったので担々麺を注文しました.
最初の頃は絶賛でしたが,舌が贅沢になったせいか,
まあこんなもんかぁ程度にしか思えませんでした.


Who Links Here

Goto English Diary

7月24日以降:

2005-01 2005-02 2005-03  2005-04 2005-05 2005-06
2005-07 2005-08

2004-01  2004-02 2004-03 2004-04  2004-05 2004-06
2004-07  2004-08 2004-09 2004-10  2004-11 2004-12

     2003-02 2003-03 2003-04 2003-05 2003-06
2003-07 2003-08 2003-09 2003-10 2003-11 2003-12

Copyright© 2005 Kazuaki Maeda All rights reserved.

inserted by FC2 system