前田和昭の雑日記

2006年8月の日記


8月30日(水)

Google の CEO シュミットさんが,Apple の取締役に就任したそうです.
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000030082006

CEO がいろんな会社を転々とする話はよく聞きますが,元気の良い会社を転々と出来るとは,面白そうです.シュミットさんの場合, Sun Microsystems, Novell, Google, Apple と来ましたが,有名人がいる会社だとその陰に隠れてしまいますが,きっと切れ者なのでしょう. Apple が元気なのは分かりますが,大衆化されすぎしまい,面白いモノがなくなっています.何か面白いモノ出ませんかね.

 

飛騨大鍾乳洞を発見した大橋さん.
昭和40年に発見したのだそうです.

8月29日(火)

ノートブック PC 用の Core 2 Duo (Merom) の出荷が始まったようです.

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20214528,00.htm?tag=nl
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060829/246582/

1000 個ロット時の単価は以下のようになるそうです.

  • Intel Core 2 Duo processor T7600, 2.33GHz:637ドル
  • Intel Core 2 Duo processor T7400, 2.16GHz:423ドル
  • Intel Core 2 Duo processor T7200, 2GHz :294ドル
  • Intel Core 2 Duo processor T5600, 1.83GHz:241ドル
  • Intel Core 2 Duo processor T5500, 1.66GHz:209ドル

まだ出荷数が少ないのだそうですが,9月中には Merom ベースのノートブック PC が店頭にずらりと並んで欲しいですね.

 

鍾乳洞も暗い中だと何だか分かりませんが,
カラフルにライトアップすると,
神秘的な雰囲気が出てきます.

8月28日(月)

自分が書いたものが Springer の Electronic Publication として掲載されたというメールがきました.いやいや,初めてなもので,ちょっとびっくり.

We are very pleased to be the first to congratulate you on the electronic publication of your article "....." published in ".....". If your institution has access to this journal, you may view your paper at: http://dx.doi.org/.......... (you may need to copy and paste the URL into your browser).

We encourage you to forward this email to your co-authors and colleagues who may be interested in your work, in this topic, or in research being done in this area. Please be aware that this e-mail has been prompted by your paper appearing on SpringerLink in an electronic Online First article or in an electronic paginated issue.

出来が今一歩なので,あんまり読んで欲しくないのですけど,オンライン化されてしまうと,誰かについ読まれてしまう可能性がありますね.なんだか変な気分です.

 

久しぶりに「ゆりかもめ」に乗りました.
ご存じの通り運転手がいないので,一番前に乗れば
見晴らし抜群です.そのかわり,以前に事故があったことを
思い出し,ちょっと怖い気もしました.汐留付近がすごく
様変わりしていたのには驚きました.右上の写真は,
ズームイン朝に出てくるキャラクターですかねぇ.

8月27日(日)

面白い製品 Pitch Duo がありました.
http://www.cfcompany.co.jp/product/mobility/pitch.html

Pitch Duo は W-ZERO3 や PDA を画面に表示するためのものです.Pitch Duo 自身が,CPU とメモリをもっていて,プレゼンテーションのイメージを保管し,それを投影することができるそうで,ノート PC を持ち歩かなくてもいいんだそうです.PDA 並に小さくて,それ自体で何か作業ができるのであれば面白そうですが,さて,どんな製品なんでしょうね.

 

http://www.cfcompany.co.jp/product/mobility/pitch.html
より抜粋させて頂きました.

8月26日(土)

冥王星が惑星から降格することが決まったようです.

http://www.sankei.co.jp/news/060823/kok056.htm

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608260043a.nwc

http://www.asahi.com/science/news/TKY200608260058.html

これで,太陽系の惑星が,水金地火木土天海,の8つになりました.当然,教科書はまだすぐには対処できなくて,2008 年版から修正されるようです.関係者には申し訳ないのですが,個人的には教科書の内容が本当と違う例となり,非常に面白い.教科書に書いてあることが全て事実ではなく,時が経てば現実と違ってくることがあるわけです.ソフトウェアの世界では,これまでに何度もあったような気がします.何か新しいことを考えるには,これまでの常識は間違いである,とするとインパクトがあります.さて,皆さん(私を含めて)は,これまでの常識を覆すような「何か」を世の中に出すことはできますか?

 

新宿から埼京線,大崎から「りんかい線」直通の
電車で東京テレポートまで行ってみました.
りんかい線という名前は聞いたことがあったのですが,
新木場まで繋がる地下鉄だとは知りませんでした.

8月25日(金)

航空会社が Apple ラップトップの扱いを検討しているようです.

http://www.appleinsider.com/article.php?id=1994

Quantas が Apple と Dell のラップトップのバッテリーの危険性を調査しているとのこと.Dell については,バッテリをはずして電源につなぐか,何か他の方法を使うかの選択になると Quantas が考えているらしいです.

(ここの英語がよく分かりませんでした. Qantas said that Dell notebook users could only use their laptop on a plane on battery power, or with the battery removed and the unit plugged into the power outlet. この文中の battery power というのは,航空各社が提供する外付けのバッテリのことなんですかね?)

早くバッテリを交換していただかないと,飛行中にコンピュータが使えなくなるかも.これは困りました.

 

品川に品達ある「ぐじら軒」.
薄口醤油ラーメンを食べてみました.
ストレート細麺とシンプルな醤油味が
うまくマッチして,さっぱり美味しいです.

8月24日(木)

アップルがラップトップ用のバッテリーをリコールしました.

http://www.gizmodo.com/gadgets/laptops/apple-battery-recall-official-196422.php

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060824AT2M2403024082006.html

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20083744,00.htm

私が使っているバッテリーはビンゴ.いつも使っている PowerBook G4 とその予備バッテリ2つリコールの対象となっているようです.あと一つ旧 PowerBook G4 のバッテリはどうだか未調査.最近,バッテリから発火してラップトップが燃え上がるという記事をいくつか目にしましたが,まさか自分の手元にあるものがそうなる可能性があるとは思いませんでした.そろそろ MacBook Pro に乗り換えようと思っているので,交換する必要もないのですが,MacBook Pro を購入した後も, PowerBook G4 を予備機として残しておくつもりなので,ちゃんと交換すべきでしょう.完全にへばったバッテリを1つ捨ててしまいましたが,これも対象だったのかも.まあ,今使っているバッテリも,バッテリ持ちが少し悪くなってきているので,交換していただけるのはありがたいです.来週には Apple Store に電話すべきですが,きっとなかなか繋がらないだろう思うと気が重いです.

 

中日対ヤクルトを観戦.大学の教員も何人かいました.
結果は1対5で盛り上がりがないまま中日が負けてしまい,
つまらなかったです.夏休みなのでしょう幼稚園から
小学生ぐらいのちびっ子チアリーダーが登場しました.
またうちの大学出身のピッチャーが1回だけ投げていました.

8月23日(水)

需要がありすぎて,Intel のチップが品不足になっているようです.

http://www.appleinsider.com/article.php?id=1983

品不足なのは,965 Express チップセットで Broadwater と呼ばれているもの.Core 2 Duo と組み合わせると高性能なコンピュータを作ることができるそうです.この 965 Express が品不足となると,9月上旬に出るかな,と思っていた新しい MacBook Pro が出荷できなくなる恐れがあります.どうなるかな?

 

なぜが液晶部分に虫がはりついていました.
当然その虫を取り除いたわけですが,
これこそデバッグですね!

8月22日(火)

夕方から名古屋市近辺でものすごい雷雨がありました.突然の大雨が降ってきたかと思うと,名古屋市近辺の中央本線,東海道本線,関西本線のどこか数カ所に落雷があったようで,3本線とも何時間も止まってしまいました.午後6時半頃に止まって,午後8時を過ぎても普及するメドが立たず,中学校から帰ってくるうちの子供が某駅から動けなくなったので,急遽,自動車で救助に向かうことになったのでした.いやー,こんなこと生まれて初めての経験でした.以下がそのときの雨雲レーダーのイメージです.名古屋市近辺には雨雲が何にもなかったのですが,午後6時を頃から,もくもくと雨雲が成長していくのがよくわかりました.

 

8月21日(月)

アサヒビールのキャンペーン商品の腕時計が面白そうです.
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30620.html

大きめの腕時計で,フタをぱかっと空けると,2.4inch 320x240 ドットの液晶が出てきて,この画面でワンセグTVが使えて,ウィルコムのW-SIMを入れれば携帯電話としても使えるんだそうな.あともう一押し何か機能をつければ,市販でも結構売れそうですね.

 

鍾乳洞の中はヒンヤリとしていて,
気温10度ぐらいなんだそうな.
自然が作ったいろんな形にいろんな
名前をつけていてなかなか面白い.

8月20日(日)

今日はひたすら論文原稿の改訂作業を続けたのでした.他の方からのコメントはなかなか手厳しく,と言っても初版を大急ぎで書いたため出来が悪かったのが悪かったのですけど.こんな原稿を丁寧に読んでいただいた方々に感謝しながら,より品質の高い論文にしなくちゃ申し訳ないです.ついでに,実験結果も載せようとしたのですが,途中で間違いを発見してやり直し.グラフにしちゃえば見た目はほとんど変わらないので,どうでもよさそうなのですが,それでも真面目にデータをより正確に書き直してみました.さて,8月もあとわずかで終わりです.たまりにたまった,私の夏休みの宿題ですが,10日あまりで出来上がるとはとうてい思えない.忙しいときに限って,仕事を増やしていただく諸般の出来事がおきてしまい,どうしてよいやら分からず,困り果てています.8月は大学は夏休みだから暇だろう,なんて考えないでくださいね.

 

飛騨大鍾乳洞に行ってきました.
海底だったところが隆起して,その後
鍾乳洞になったというところがすごい.

8月19日(土)

しばらく夏休みを取っていました.そろそろ仕事に復活しようと思っています.

さて,Apple が9月上旬に何か出しそうですね.
http://www.appleinsider.com/article.php?id=1965

9月5日頃に中国の方から大量の輸送があるそうです.タイミングから見て, Core 2 Duo Merom ベースの MacBook Pro ではないかと思うのですが,さてどうなることやら .....

 

8月15日の諏訪湖の花火大会
JRの駅から見えるのが面白いのと,
湖だけに横幅を広く取って複数箇所
から打ち上げてダイナミック.
それにしても人が多いこと多いこと.

8月10日(木)

ロンドンで旅客機爆破テロが未遂のうちに見つかって,21人が逮捕されたようです.
http://www.asahi.com/international/update/0810/009.html

標的とされたのは9機で,手荷物に液状の爆発物を忍ばせて機内に持ち込む予定だったそうです.この事件のおかげで,ヒースロー空港で飛行機に乗る場合の手荷物持ち込みは,旅券や現金・カードなど必要最低限の携帯品以外原則禁止となり,ヨーロッパの航空各社が欠航にしたロンドン到着便は数百本にも及び,相当数の乗客に影響がでたようです.9・11の事件の次に危うく8・10も歴史に残るところでした.9・11があって数年経っても,飛行機をターゲットにしたテロの可能性がいまだに残っています.8月の夏休みで旅行客が増えてセキュリティが手薄になるのを考慮しての計画なのでしょう.来月9月にアメリカまで行く予定なのですが,ちょっと心配です.また,セキュリティが以前より強化され,米国人以外の外国人である私に対しては,何かと調べられそうで,憂鬱です.

 

しばらく前になりますが,3月にシドニーへ
行ったときの写真です.オペラハウスまで散歩がてら
行ってみました.私の記憶の中では,ずいぶん昔の
ことのようで,夢でも見ていたのかとも思うほどです.

8月9日(水)

なんと, Microsoft Virtual PC for Mac が開発中止となったそうです.
http://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/08/08/663912-000.html

Macintosh が Intel へ移行する中,Parallels が Virtual Machine を先行して出荷し,さらには VMware が Mac 版の VMware を出荷するとの発表がありました.そんな中, Intel 版へ移行するにはかなり作業が必要で,そのわりには商品として競争力が低そうだとの判断から, Microsoft は Virtual PC の開発を中止としたのでしょう.昔は性能が悪くて使い物にならなかったのですが,開発者達の継続的な努力で性能は格段に向上し,また,ハードウェアの性能向上も加わって,最近ではかなり使い勝手が良くなってきています.私は Virtual PC があったおかげで,仕事上,非常に助かりました.普段 Mac を使っているのですが,仕事上のつきあいでは, Windows をターゲットにするものがほとんどです. Mac で普段の仕事をしながら,パッと Windows の画面を表に出してきて Windows の作業をする,ということができて本当に便利でした.さて,Mac OS X が Leopard に変わって, Windows を Macintosh で実行させるための道具がビルトインされるようですが, Parallels, VMware, Apple の3社の対決はどうなりますやら.

 

町で見かけた面白いものを2つ載せます.
まず左は2階を突き抜けるくらい大きなコカコーラ
コカコーラのオフィシャルショップの前にありました.
右は男性用トイレの左側にあるカップホルダー.
スターバックスが流行ってからカップを持ち歩く人が
増えましたから,これは便利な一品だと思います.
でも,飲み物を持ってトイレに入るというのはちょっと.....

8月8日(火)

昨日のWWDC で Steve Jobs のキーノートスピーチがありましたが, QuickTime ムービーとして公開されました.
http://events.apple.com.edgesuite.net/aug_2006/event/index.html

さて,今日は高校生に大学を紹介するオープンキャンパスの日でした.台風の進路が愛知県の方向に向いていて,雨風を心配しましましたが,結局台風の影響は全く無しでした.さて,経営情報学科としてオープンキャンパスの管理責任を担当しましたが,良かった点・悪かった点の両方ありました.

まず当日のスケジュールは,

  • 11:00-11:45 ミニ講義:阿部先生「儲けのカラクリ」
  • 12:00-15:00 パソコン入門(前田),性格診断(龍岡先生)
  • 14:00-14:45 ミニ講義:「儲けのカラクリ」(阿部先生)
  • 10:00-15:00 研究室開放(高橋先生)
  • 15:00-16:00 学部学科説明,個別相談会

当日訪問した人たちの人数は,

  • ミニ講義午前: 70名,午後: 8名
  • 共同計算機室:161名
  • 研究室開放:36名

台風が近づいているという情報から,午後になって高校生達は帰ってしまったのだろうと思います.手伝ってくれた学生ですが,

  • シニアスタッフ:M2が1名,4年2名,2年1名
  • 当日アルバイト:4年2名,3年4名,2年2名(男性6名,女性6名)

さて,良かった点ですが,

  • 外に学生を立たせて呼び込みをしてもらった
  • カラーで漫画入りのチラシを配った.呼び込みの道具としても使えた.
  • 研究室開放のために,4年生の二人に高校生を呼び込んでもらった.
  • プリクラみたいに,iMac で写真を撮って写真を印刷した.

良くなかった点と改善のアイディアですが,

  • 21号館近辺まで来るのですが,そこからどうしようか迷っている人たちが多かったので,そこに案内員を複数立たせるべきだった.
  • エコグラムで性格診断することをアルバイトの学生に説明していなかったので,準備不足となっていた.前もってリハーサルしておくべきでした.
  • カラー両面コピーのチラシを500枚作ったのですが,朝の最初の2時間でほとんどなくなってしまいました.来年はもう少し増やしておくべきでしょう.
  • コンピュータ入門とパンフレットに書いておきながら,性格診断に全てのコンピュータを使ってしまい,前田に時間の余裕がなかったので,コンピュータ入門をほとんど実施できなかった.一組の親子からコンピュータ入門の場所を聞かれたのですが,お好きなことをやりましょうと答えたものの,遠慮されてしまった.タイムテーブルを作ってセミナー形式で実施すべきでした.複数回,例えば,12:00,13:00,14:00 と時間を決めたかったですね.
  • 共同計算機室での BGM の CD を当日始まってから学生に準備してもらいました.前もって準備しておくべきでした.
  • iMac で写真を撮ってから,普通のカラープリンタで印刷したので,印刷品質が今一歩でした.インクジェットプリンタまたは写真印刷専用のプリンタで,写真用の上質を使えばもっと美しく印刷できたと思うと残念です.そもそも,前もって写真を撮るということは考えていなくて,当日の思いつきででやりました.
  • 夕方の3時頃から,みんな疲れてしまい,元気づけるようなイベントがあった方が良かった.
  • 前田は管理運営だけにして,イベントは他の方にお願いした方が良かった.管理運営とイベントの両方は無理でした.
  • 本部の受付で袋を配布する段階で,経営情報学部だとそれとなく分かるように,他の学部とは別の袋にしてほしかった.例えば,袋の色を変えるとか,持ち手のヒモの色を変えるとか,なんとかならないものでしょうか.そうすると,その子が経営情報学部に興味があると分かり,声をかけやすくなります.
  • 当日終わってから打ち上げパーティを企画しておくべきでした.終わってから,どこかへ食事に行こうと誘っても,残ったのは二人だけとなり,お流れになってしまいました.
  • 全体として,学生主体でやるという話でしたが,結局学生は命令を実行するだけのワーカーとなっていました.学生が主で職員が従となるべきなのですが,どうしたものでしょうか.

 

左はミニ講義,右は共同計算機室の様子です.
共同計算機室の全てに高校生が座ったのは
初めての経験で人数の多さに驚きました.

8月7日(月)

WWDC で Steve Jobs のキーノートスピーチがありましたが,ハードウェアとしては結局,Xeon を積んだ Mac Pro と Xserve が発表されただけとなりました.これで, Intel ベースのシステムが全て出尽くしたことになります.

Mac Pro の標準構成は 2.66GHz dual-core Xeon を2つ, 1GB memory, 250GB HDD, Nvidia GeForce 7300GT (256MB VRAM) で,319,800 円.1-3 営業日で出荷可能なんだそうです.

www.apple.co.jp から抜粋

Xserver の方は,10月からの出荷開始予定だそうで,基本は 2.0 GHz dual-core Xeon を2つ搭載で, 379,800 円なんだそうです.何かと問題が残っているのでしょうかねぇ.

www.apple.co.jp から抜粋

それから,噂通りMac 用の VMware が発表されました.
http://www.vmware.com/news/releases/mac.html

ベータ版が今年の終わり頃に出てくるそうです.Intel Mac 上でどれくらいの性能が出るのでしょうか. Parallels と対決となりますが,お互いに競い合ってより良い製品を出して欲しいです.

8月6日(日)

8月7日から Apple WWDC が始まりますが,いろんな噂が飛び交っていて,どれが真実となるのかよく分かりません.しかも,Intel Mac 対応の VMware が WWDC で発表になるとの話があります.
http://weblog.infoworld.com/enterprisemac/archives/2006/08/vmware_for_mac.html
その VMware の上で Windows Vista が動くのだそうです.さて,山のようにある噂のうち,どれが発表されるか楽しみです.

下の写真は,Moscone Center の外から撮影したもので,中の会場入り口近くに張ってあるバナーだそうです.この写真の中で注目すべきは, 64bit ですね. Xeon のデュアルコア版 Woodcrest が出てくるということなのでしょう.


http://www.appleinsider.com/article.php?id=1941
から抜粋させていただきました.

8月4日(金)

iiyama が, 29,800 円の 19inch ワイド液晶ディスプレイを販売しているそうです.
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0728/iiyama.htm

解像度は, 1,440 x 900 なので,私がいつも使っている PowerBook G4 の画面とほぼ同じになります.Apple 20inch Cinema Display が,アップルストアで 93,800 円で売られています. iiyama の価格付けが最近の傾向だとすれば,まだまだ液晶ディスプレイの値段は下がりそうです.それにしても,安くなりましたね. 30inch の Cinema Display を欲しいのですが,まだまだ高くて予算不足のため買えません.現在の半額まで落ちてくれば買うのですけどね.

 

ラスベガスにあったセブンイレブン.
当たり前ですけど日本と色調は同じ.

8月3日(木)

ありゃ, Kodak がデジタルカメラ製造事業を売却するのだそうです.
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/02/news023.html

それでも,研究開発やシステム設計などは, Kodak に残すとのこと.たしかに,最近のデジタルカメラの低価格化のおかげで,利益が出にくくなっているはずです.しかも,キャノンががんばってシェアを伸ばしてきて,米国では Kodak を抜いてしまったようなので,利益率を上げる努力をしているのでしょう.でも,カメラの単価が安いだけに,期待通りに利益がでるかどうか疑問ですね.

 

ラスベガスの安めのホテルに泊まったときのこと.
貴重品はセキュリティボックスで保管したいので
財布などを入れようとして,よーくドアを眺めると,
なんと一日3ドルの使用料を取られるのだそうです.
ギャンブルで使う大金があるのかもしれないので
(私は違いますが),無料で使わせてくれて良いのにね.

8月2日(水)

iMac でWindows Vista Beta 2 が動くか,チャレンジしてみました.6月に Windows Vista Beta 2 を入手していたのですが,なかなか試す機会がありませんでした.Mac OS X 用の Boot Camp で Windows XP も動いていますから, Vista も動くだろうと思いがんばってみました.まずは, Vista の DVD でブートさせて, Mac OS X の領域を全て消去してからインストールしますが,ハードディスクから起動するステップで動きません.次は, Mac OS X と Windows XP のデュアルブート環境を作りました.これは問題なく正常に動きます.次に Windows XP からアップグレードで Vista をインストールしようとしましたが,これも同じようにハードディスクからアップグレードする段階で同じようにダメ.これでお手上げ状態ですね.もしかすると,Linux のインストールが成功すれば,そのブートローダーから起動が可能なのかもしれません.今は時間がないので試すことが出来ません.どちらにしろ,iMac で,Mac OS X, Linux, Windows のトリプルブート可能にしてみたいので,次の機会には Linux のインストールにチャレンジしてみたいと思います.それがうまくいけば, Vista も動くかもね.

 


Who Links Here

Goto English Diary

7月24日以降:

2006-01 2006-02 2006-03 2006-04  2006-05 2006-06
2006-07

2005-01 2005-02 2005-03  2005-04 2005-05 2005-06
2005-07 2005-08 2005-09  2005-10 2005-11 2005-12

2004-01  2004-02 2004-03 2004-04  2004-05 2004-06
2004-07  2004-08 2004-09 2004-10  2004-11 2004-12

     2003-02 2003-03 2003-04 2003-05 2003-06
2003-07 2003-08 2003-09 2003-10 2003-11 2003-12

ここをクリックしないでください!

Copyright© 2006 Kazuaki Maeda All rights reserved.

inserted by FC2 system