TOP Pageへ

前田和昭の日記

2009年2月の日記


2月28日(土)万歩計:16,600歩, 10.24k

2月27日(金)万歩計:3,166歩, 10k?

2月26日(木)万歩計:9,738歩, 15.19k

2TB HDD が27日(金)から発売開始となるようです.
http://akiba.kakaku.com/pc/0902/25/134500.php

ドスパラで34,800円とのことで,少し高めですが,少し待てば値段がこなれてくるでしょう.少し待ってから購入することにいたしましょう.

2月25日(水)万歩計:7,976歩, 7.6k

昔から同じはずだった油性ボールペンにも新しいものがでてきましたね.
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT2J000024022009

新しい文房具好きな私としては,早々にこの製品JETSTREAMを購入して使い始めています.滑らかな書き味がたまらなく良いです.こりゃ売れるはずですね.あまり変わらないだろうと思われている文房具でも,開発者の想いを実現するために,苦労と工夫でいろんなものが出てきています.私たちも自分の分野で創意工夫しなくっちゃね.

2月24日(火)万歩計:10,195歩, 11.32k

MacBook / Pro の光学ドライブをHDDに交換する製品があるそうです.
http://japanese.engadget.com/2009/02/23/macbook-pro-hdd-optibay-raid/

これを使えば,500GB x 2の1TBのHDDを持つノートブックPCができあがります.または,500GB x 2でミラーリングを組めそうです.HDDが足りなくてピンチになったら考えようかな.

2月23日(月)万歩計:9,836歩, 10.39k

2月21日(土)

このページを更新しないまま,ずいぶんと日数がたったような気がします.少しの間,日本を脱出していました.いやー,忙しいのなんの.体がいくつあっても足りません.さて,Mac mini のリーク写真が公開されています.
http://www.appleinsider.com/articles/09/02/19/photo_of_next_gen_apple_mac_mini_in_the_wild.html

しかも,動画までリークされています.
http://www.appleinsider.com/articles/09/02/20/video_of_claimed_next_gen_mac_mini_surfaces_online.html

製品はできあがっているので,あとは戦略的にいつ出荷するかですよね.世の中の経済状況が厳しいので,すぐに出荷されないかもしませんが,個人的には3月中に出荷してほしいと思っています.どうなるかなぁ.

2月12日(木)

プログラム開発を同時に3本並行して進めていて,論文も書きながら,学生の世話をしながら,外部での講演の準備など,とんでもなく多忙な状況になっています.こんなに並行して出来るわけありませんから,どこかにしわ寄せがいきます.さて,これからどうなることやら.....

さて,カシオが超高速連写デジカメを発表しました.
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdg001009022009

連写だと最大秒間30秒コマで,動画だと秒間1,000フレームで撮影してスローモーションにできるんだそうです.EX-FC100だと光学5倍ズームもついていますから,販売開始になったら買ってみるのも良いかも.

2月11日(水)

アマゾンが電子ブックリーダKindle 2を発表しましたね.
http://japanese.engadget.com/2009/02/09/kindle-2/

E Ink ディスプレイを使っているので,電力がなくても文字を表示できますし,電子ブックを購入したいときは,アマゾンへEV-DO経由またはWiFi経由でアクセスして購入できます.暑さ約9.1mmで重量は約290gということなので,薄くて軽そうです.ユーザ領域が1.4GBもあるので容量は十分.あとは,600x800の解像度がどれくらい受け入れられるかが勝負ですね.
以下の写真は,上記のWebページから抜粋させて頂きました.

Kindle

2月10日(火)万歩計:7,626歩

ちょうど旅行前なので,旅行ネタが続きます.アシアナ航空がエアライン・オブ・ザ・イヤー2009を受賞したそうです.
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39785

上記の記事から抜粋させて頂くと,

受賞理由は同社の「模範となるサービスの提供」「新しい市場の開拓と革新的なサービスの開発」「航空業界への新技術導入の先導的な役割」「継続的な黒字の達成」「安全運航」が高く評価されたという。

とのことです.ずいぶん前にアシアナ航空を使ったことがありますけど,可もなく不可もなくという感じでした.それから企業努力により,ずいぶんと変わったのでしょう.2月はシンガポール航空,3月はユナイテッド航空を使いますが,今度チャンスがあったら乗ってみようーっと.

2月9日(月)万歩計:3,646歩

いろいろな有名ホテルが,予約客の減少に対してキャンペーンを展開しています.シャングリラでは,全ホテルでインターネット接続が無料になるそうです.
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39783

会社で出張禁止令が出ていたり,不況のため海外への観光を控えたりと,ビジネス目的の客も観光目的の客も同時に減少しています.そこで,少しでもお得感を提供しようというのがホテル側の作戦なのでしょう.無料のインターネット接続を一度体験してしまうと「次も同じホテルにしよう」ということになりそうです.シャングリラがある都市での宿泊では,利用を検討することにしたいです.でも,慣れている場所だと「いつものあのホテル」になりますし,国際会議なんかがある場合は,会場に一番近いホテルに宿泊したいので,なかなかシャングリラに宿泊することはなさそうですけどね.

2月8日(日)万歩計:10,064歩, 11.11k

喫煙の方々は,どんどん厳しくなりますね.シンガポールでの取り締まり強化に注意とのことです.

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39778

シンガポールでは,国内たばこ1本毎に税金支払い済みの文字が記載されていて,これが付いていないたばこを吸っていることが見つかり,証明書を提示できないと罰金なんだそうです.証明書は税関で手続きをする必要があるとのことで,たばこの持ち込みに注意しなくちゃいけません.どこの国でも,たばこを吸ってくれるな,という体制が強くなってきています.

2月7日(土)万歩計:9,818歩, 14.14k

SGIがどうにもならない状況にありそうです.
http://www.osnews.com/story/20934/SGI_in_Trouble_Again

栄者必衰を感じます.また,上の記事から抜粋させて頂きますが,

the most memorable being the "This is a UNIX system, I know this." case of Jurassic Park.

が懐かしく思へます.

2月6日(金)万歩計:13,740歩

Nokia 5800 XpressMusicが売れているようです.ところが,以下のURLの記事を読む限り,ソフトウェア的な部分でいろいろと問題がありそうですね.
http://www.osnews.com/story/20923/Review_Nokia_5800_XpressMusic

iPhone , Android と高機能なスマートフォンが登場してきますが,切磋琢磨して使いやすいものになって欲しいです.

2月5日(木)万歩計:9,409歩

今日は,4年生の卒業研究発表でした.結果がどうあれ,頑張った自分をほめましょうね.皆様ご苦労様.

2月4日(水)万歩計:7,213歩

3月末に新しいXeonプロセッサが出荷となり,これに合わせて新しい Mac Proがリリースされるのではないかという噂があります.
http://www.appleinsider.com/articles/09/02/02/next_gen_mac_pro_processors_could_arrive_march_29.html

この新しいMac Proが出荷されれば,iMac, MacBook Proと次々とQuad-coreになっていくのでしょうか.2009年はQuad-core が当たり前のようになる年なのでしょう.

2月3日(火)万歩計:5,610歩, 12.23k

ジンバブエで,1兆ジンバブエ・ドルを,新1ジンバブエ・ドルになる12桁のデノミを実施したそうです.
http://www.afpbb.com/article/economy/2567143/3749771#blogbtn

上記のWebページの一部を切り取って以下に張らせて頂きます.これは発行予定だった100兆ジンバブエ・ドルの見本で,ゼロが14個もあります.ここから12桁の切り下げにり,100兆ドルだったら100ドルへの変更なんだそうです.何だかとんでもないことになっているようです.

Zimbavue

2月2日(月)万歩計:8,054歩

困ったことに,ついに2月になってしまいました.あまりに仕事が多すぎて悲鳴があがる状況で,12月までに終わるべき仕事が未だに終わっていなくて,周りの方々にご迷惑をおかけしています.申し訳ありません.

さて,6月から中部国際空港からのシンガポール航空便にA330-300型機が就航するそうです.
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39611

当方はエコノミーシートしか乗れませんが,それでもiPodポートが用意されているようです.目的地に到着するまでの間の暇つぶしに,iPodを通して何かのサービスを提供すると言うことなのでしょう.iPodがスタンダードになって音楽プレイヤー市場を独占していて,ソニーはもうどうにも止められないようです.そういえば,昔アルタリア航空に乗ったときに,音楽プレイヤーを聞いていたところ,乗務員に厳しく叱られたことがあります.音楽プレイヤーが航空機の運行に重大な障害及ぼすということのようですが,最近は普通に使っていますよね.あのときの乗務員の怒り様は一体何だったのでしょう.

SQSQ

上の写真は,http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39611 から抜粋させていただきました.ありがとうございます.


<自分用の覚え書き>

福沢諭吉著作コレクションが,デジタルアーカイブとして Web で公開されています.
http://project.lib.keio.ac.jp/dg_kul/fukuzawa_about.html

本物を一般公開できない作品であっても,世の中のために公開すべきものはたくさんあるはずで,それをデジタル化して公開するとは素晴らしいことです.歴史のある大学は公開できるはずのコンテンツネタがあっていいですね.歴史のない大学では,将来に価値がでるような仕事を残さなければいけません.さて,自分は何ができるか考えどころです.

Adobe Photoshop CS3 を購入したのですが,以前デモ版をインストールした後,手作業で削除してしまい,CS3 を新しくインストールできなくなりました.インストールしようとしても,「既にインストールされているのでインストールできません」となりダメ.手作業で削除しないでアンインストーラを使うべきだったのですが,一度削除してしまうと,アンインストーラーがないので,削除すべきファイルを捜すことができません.これを解決するために思いついたアイディアがあるので早速実行してみました.

  • 他のIntelマシンにインストールする.
  • /Applications/Photoshop CS3と/Library/Application Support/Adobe を自分のマシンに上書きコピー
  • 念のため,Phtoshop CS3 をアンインストール
  • 再度,Photoshop CS3 をインストール

これで OK.普通のアプリケーションと違って,自分でパッケージ管理をしているようで,それがどこにあるのか分からなかったので,この方法じゃないとだめでしょう.

さて,昨日の夜から Enunciate を試しています.
http://enunciate.codehaus.org/

Enunciate という英単語を初めて聞きました.「はっきり発音する.宣言する.発表する.」という意味なんだそうです.かなり賢いツールで,アノテーションを追加した Java プログラムを書いて,あとはコマンド一発で Web サービスのサーバ側の WAR ファイルができあがり,クライアント側の JAR も生成されます.Enunciate を使えば,今まで WAR ファイルの内側を「面倒だな」といブツブツ文句を言いながら書いていた作業が全て自動化されそうです.ここまでは良かったのですが,クライアント側で,どのように URI を書いて,どのようにメソッドにアクセスできるかが分かりません.やっぱり内側を理解していないと無理だということなのでそう.しばらく悩みそうです.

締め切りに間に合わず,論文の投稿に失敗しました.締め切り日が過ぎても,ほとんどの場合,数日(長くて一週間)待ってくれるのですが,今回は厳格に締め切りを守ったようで,投稿しようと思っても既に投稿サイトを閉じてしまったようです.締め切り日が設定されていても,世界中で時差があり一番遅い時間の地域の時間を知った上で,まだ大丈夫と自分の都合の良いように考えてしまいます.このようなときに,下記のサイトは便利ですね.
http://www.timeanddate.com/worldclock/
例えば,Apia time で6月13日23時59分だと,日本は6月14日19時59分のようです.なかなか興味深いです.

自分の研究で処理できるようにと Ruby のインタプリタを1日で改造しました.Ruby の方はまだまだバグありですが,とりあえずこれで, C#, Java, Ruby と3つの言語をサポートすることに.その後別件で,Tomcat ベースのサーバサイドで動くプログラムから外部コマンドを実行させようとしたのですが,失敗ばかりで徹夜モードに突入となりました.明け方になって, /bin/csh から >& hoge.error を実行させてエラーメッセージを発見し,それを読んだところ,コマンド側に環境変数が必要なことが分かりました.動かなかった理由が分かるまで,かなりの時間と体力の無駄遣い.具体的には,csh に実行したいコマンドを渡す方法で, "/bin/csh","-c","foo -option bar" と文字列配列を渡すことで解決することになりました.終わってみれば納得ですが,分かるまでが一苦労.

今更ながら, C 言語で,

main()
{
  foo(x);
  x = 1;
  printf("x=%d\n",x);
  bar(x);
}

と書いて,foo が typedef されているときに,変数 x が宣言されていることになることを知って,「へーそうなんだ」と感心した一日でした.ちなみに,bar(x) は関数呼び出しのつもりです.そうなると, foo(x) と bar(x) って構文的に見分けがつかないことになります. C 言語のパーザを作るのは難しいものだと納得したのでした.

3月に発表した研究論文で, Best Paper Award を頂いた賞状をイメージスキャナーでスキャンしたので下に添付します(恥ずかしいので,名前と論文タイトルは消しました).


2008-01 2008-02 2008-03 2008-04 2008-05 2008-06
2008-07 2008-08 2008-09 2008-10 2008-11

2007-01 2007-02 2007-03  2007-04 2007-05 2007-06
2007-07 2007-08 2007-09  2007-10 2007-11 2007-12

2006-01 2006-02 2006-03 2006-04  2006-05 2006-06
2006-07 2006-08 2006-09  2006-10 2006-11 2006-12

2005-01 2005-02 2005-03  2005-04 2005-05 2005-06
2005-07 2005-08 2005-09  2005-10 2005-11 2005-12

2004-01  2004-02 2004-03 2004-04  2004-05 2004-06
2004-07  2004-08 2004-09 2004-10  2004-11 2004-12

     2003-02 2003-03 2003-04 2003-05 2003-06
2003-07 2003-08 2003-09 2003-10 2003-11 2003-12

ここをクリックしないでください!

Copyright© 2008 Kazuaki Maeda All rights reserved.

上へ TOP Pageへ inserted by FC2 system